cocoちゃんねる・ニュースまとめ

ニュースなどに関する、まとめサイトです( *´艸`)


政治



(出典 static.tokyo-np.co.jp)



1 蚤の市 ★ :2025/01/16(木) 13:29:39.85 ID:ZFJ+XjI09
 今年夏の東京都議選に向けて地域政党「再生の道」を設立した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(42)は、15日の記者会見で「党として実現する政策は出さない」と語った。候補者が別の国政政党に所属しても構わないとの考えも示した。異例ともいえる方針を掲げ「目指すのは政治屋の一掃」と強調。都議選の台風の目となり得るのか。主要会派は警戒を強める。(原田遼、奥野斐、押川恵理子)
◆「党利党略、自分ファースト」の「政治屋」を一掃
 「よく分からない力学で議員になり、しまいに議員のいすにしがみつく。日本が衰退している原因だと断罪します」。石丸氏が会見で語気を強めた。「党利党略、自分ファースト」の「政治屋」を一掃するために、新党設立が最も有効とする持論を展開した。
 昨年の都知事選でも政治屋の一掃を掲げて既存の政治家を批判し、巧みな交流サイト(SNS)戦略も相まって支持を広げた。劇場型とも言える手法は、小池百合子知事のやり方とも重なる。
◆「社会実験をしている印象」
 小池氏は2016年の知事選で、都執行部と自民党による不透明な意思決定を批判して初当選。翌年の都議選では当時自身が代表だった地域政党「都民ファーストの会」の議席を6から55に増やした。
 都議会の定数は127。現在、第1会派の自民(30議席)のベテラン都議は「都内は支持政党のない有権者が多く、新党のブームが起きやすい。石丸さん...(以下有料版で,残り 529文字)

東京新聞 2025年1月16日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/379520
★1 2025/01/16(木) 07:33:15.45
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736980395/

【石丸伸二氏、政党はつくったけど「政策は出さない」 では何がしたい? 語った狙いと飛び交う「懸念」】の続きを読む


この10月「小泉進次郎内閣」が「誕生ほぼ確」に…!その「想定閣僚名簿」を大公開する
…自民党はぶっ壊れた。不祥事の連続と政権運営の迷走、そして派閥崩壊の果てに、まもなく史上最年少の総理大臣が生まれることになりそうだ。起死回生をはかる、…
(出典:現代ビジネス)



(出典 sn-jp.com)



1 パンナ・コッタ ★ :2024/09/11(水) 13:42:17.62 ID:YI1L8JE89
自民党はぶっ壊れた。不祥事の連続と政権運営の迷走、そして派閥崩壊の果てに、まもなく史上最年少の総理大臣が生まれることになりそうだ。起死回生をはかる、その「政権構想」の全貌とは。

【一覧画像】進次郎内閣の「予想閣僚簿」はこちら
https://gendai.media/articles/images/137005?image=3

週刊現代
https://gendai.media/articles/-/137005





83 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:54:48.84 ID:r03pVqa00
>>1
小泉進次郎内閣が誕生したら小泉父・安倍以上の長期政権になりそうだな。

3 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:44:08.93 ID:AtXIpe0g0
レジ袋有料化しか実績の無い総理大臣なんて恥ずかし過ぎる

5 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:44:30.69 ID:aRa5ZFQg0
>>3
福島沖でのサーフィンもある

4 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:44:23.61 ID:82BqVIPV0
鳩山を超えるアホが総理とか頭が痛い

6 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:44:33.46 ID:a71Y0IyN0
そんなに簡単にこんなにも早く
彼を総裁にするほど
自民党の海千山千議員はお人好しなのかな

26 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:48:20.76 ID:FIgFUHMh0
>>6
担ぐ神輿は軽いほうがいい。と古来から申しましてな。

腹話術師が菅元総理かどうかは知らんけど。

31 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:49:26.57 ID:YGu3iYuP0
>>26
竹中平蔵かもよ

7 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:44:39.12 ID:4J65i+CE0
高市早苗はルール違反で退場だしな

8 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:45:02.02 ID:W7MuVFpz0
現代の妄想かよ

9 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:45:05.04 ID:gJqA9kuk0
石炭火力発電を輸出する!

10 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:45:09.72 ID:9WbVf7Bd0
自民党を

ぶっこわ~す

11 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:45:42.33 ID:82BqVIPV0
もしシン(´・ω・`)

12 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:46:13.07 ID:RB2WEdC50
壺歓喜か

13 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:46:20.79 ID:VmxPOzzL0
しんじよう

14 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:46:45.06 ID:FIgFUHMh0
「私が総理になるということは、皆さんが総理総裁に私を望んだことであり、つまり私が総理大臣になります。」

15 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:46:58.57 ID:8vaPy48+0
ユダヤ朝鮮の思う壺

16 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:47:04.30 ID:Gh+jSSCY0
日本がぶっ壊れる

17 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:47:10.88 ID:Dt+jYLuE0
ボクに任せなさいハハハd(-∀-)♪

18 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:47:11.18 ID:uFu9hyMK0
メディアが先走りの早漏すぎる

19 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:47:27.57 ID:EHglv15I0
統一教会との関係をごま*イメージ戦略か

20 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:47:31.62 ID:LeZfHKAG0
クリステルも付いてるからな

21 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:47:33.53 ID:gl+Dqsan0
小泉進次郎首相かぁ
第三次世界大戦の予言、成就するんかもな
食料とか備蓄しとこう

22 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:47:40.17 ID:gGPtTw3r0
ソース いつものほぼなんとかゲンダイ。。。

23 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:47:49.14 ID:0bhTSAt30
「総裁」はあるかもしれんが「総理」は短命やろうね
ケツ持ちが胡散臭過ぎ

24 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:47:56.28 ID:sQe1Ht9g0
もう終わりだ猫の国…

25 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:48:17.95 ID:hI1nK6jQ0
なんか怖いな

27 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:48:24.04 ID:nrg/QGVW0
野田相手にバカ丸出しにされて政権交代への流れ。

28 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:48:43.52 ID:YFTNl5E+0
もしセクで円高株安になる?

29 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:48:44.78 ID:32pBCSjH0
国民はバカだから「小泉総理」になったら
裏金議員の事も統一教会の事も忘れて
自民党に投票するよw

30 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:48:50.16 ID:YGu3iYuP0
河野よりマシと思うしかない

38 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:50:00.41 ID:FIgFUHMh0
>>30
小泉総理だと消費増税するやろな。
人気あるから上げてもダメージ少ないとかなんとか。

48 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:51:01.16 ID:+aWhjvnb0
>>30
シンジローが滅茶苦茶にしてにっちもさっちもいかなくなって満を持してタローの登場だぞ
どっちも後ろ盾は菅

32 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:49:27.37 ID:4J65i+CE0
総裁選ルール違反の証拠が自民党員の各家にあるからな

高市の党員票は石破か進次郎に流れる

33 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:49:29.20 ID:IAwRD/WV0
政治家として実績が足りないし
頭が良いとは言えないし
世襲だし
それで総理とかやっぱ*みたいな国だな日本は

34 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:49:32.13 ID:E+yx9Px30
正社員解雇、非正規化
年金開始年齢の引き上げ

誰が後ろにいるか分かりやすいムーブしてるわw

35 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:49:35.89 ID:/XhqSuFa0
どっかに避難しよう

37 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:49:58.70 ID:/jofM54T0
なりそうって不安のが大きい現状だよな
終わるぞ日本

40 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:50:29.95 ID:a71Y0IyN0
内閣官房長官 高市早苗
これは誰の願望なのかな
記者さんか

93 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:55:44.07 ID:h8CaowRC0
>>40
高市官房長官で延命をはかってもスンズロー政権は長くは持たないな

41 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:50:38.95 ID:4J65i+CE0
*「ハリスは女だから大統領は無いね」

じゃあ高市総裁も無いね

42 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:50:40.15 ID:0bhTSAt30
ヤフコメ5chもボロカスだし、ネット民に全然人気ねー
党員が選挙目的以外で本気で入れるとも思えん

54 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:51:31.82 ID:FIgFUHMh0
>>42
ところがおじいちゃん、おばあちゃんには人気あるんやで。

59 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:52:21.41 ID:4J65i+CE0
>>54
というか高市工作員は少数だから(笑)

91 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:55:34.54 ID:0bhTSAt30
>>54
どうだろうなぁ。パパの様にスンナリはいかんよ

43 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:50:42.43 ID:SOSGOy9F0
補選と同時選だな あと兵庫県議会選も

44 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:50:43.19 ID:E9Ro529R0
高市が世襲でなく女って最高の条件備えてるのに何故かパヨから一番狂的に攻撃されてて笑けるw

51 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:51:20.48 ID:4J65i+CE0
>>44
ハリスは女だから大統領は無いと連呼*

45 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:50:44.95 ID:TtPhsg6X0
日本に止めさす気か

47 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:50:51.51 ID:E+yx9Px30
優秀なパペット
親父といいこの一族は役者の才能があるねwww

50 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:51:17.90 ID:KhFqiDAa0
消費増税はいいんだよ
食料品に対する税金だけは低くするとかならな

52 警備員[Lv.9][新芽] :2024/09/11(水) 13:51:24.11 ID:NmZ9MOMr0
自由ポエム党

53 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:51:27.96 ID:r4WMjEFM0
麻生が失脚した世界では菅義偉が牛耳るのか!

55 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:51:37.57 ID:/EpFXEj20
文雄ちゃんで良かったんちゃう?

61 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:52:27.09 ID:FIgFUHMh0
>>55
増税メガネ連呼されて拗ねちゃった

56 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:51:46.23 ID:7XHGS/GO0
前回の選挙で自民に入れたそこのお前!
お前のせいだからな!

57 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:52:12.64 ID:sQe1Ht9g0
進次郎「氷河期世代の皆さんには若者の未来のため*でもらいます」

58 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:52:14.70 ID:xPGoOmYG0
若いだけで投票するから兵庫知事みたいなのが現れるw

60 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:52:23.35 ID:c7iuP2X30
カリスマ性が遺伝した唯一無二の親子

62 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:52:31.02 ID:PaNOmu3T0
自民にトドメをさして終わる構図

63 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:52:48.13 ID:E+yx9Px30
正社員さんはご愁傷様です
腹話術ってことはこの流れは自民党である限り止まらない

64 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:53:02.10 ID:9AcveP4s0
こんなアホが首相とか
公民権取り上げて能登に行かせろ

65 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:53:05.10 ID:VOvqfrYE0
神奈川からニッポンをぶっ壊す!!

66 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:53:14.34 ID:ASUUPCA10
ゲンダイのヨタ記事なんて信じる*はいない

67 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:53:14.40 ID:dckbT3Ik0
ヒュンダイの希望www

68 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:53:22.30 ID:y6EPBTNe0
神輿は軽い方がいいというのは平時の発想なんよ
周辺国全部きな臭い香り漂わせる中選んで良い人材じゃない

69 警備員[Lv.15] :2024/09/11(水) 13:53:23.29 ID:iLjhmZ5v0
クリステルがファーストレディーという点w

70 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:53:23.64 ID:nNXiTB7o0
ここ最近のニュースを見て、この人も賤しい顔付きになったよなあとしみじみ感じた
他には高市なども直視できない顔をしている、なんか取り憑かれてるんじゃないのか

71 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:53:25.82 ID:Gcgyy9HQ0
石破さんでいいのにね。裏金問題を吹き飛ばすには自民党ぶっ壊ーす小泉さんがいいのかねぇ。

72 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:53:35.30 ID:EqIVoy0V0
もしかしたら本番で腐りきった自民党
本当にひっくり返すかも知れない。

73 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:53:40.97 ID:iQw/E8mL0
パパの力は偉大

74 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:53:50.18 ID:Q3sXNaYW0
とりあえず党をあげてバックアップって感がすごいな

78 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:54:03.11 ID:nNXiTB7o0
>>74
ホントにな

75 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:53:51.71 ID:O6UDxyay0
官房長官は野田聖子さんだよ。お前ら勘違いすんなよ

76 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:54:01.70 ID:dckbT3Ik0
ヒュンダイが推してるってことは珍次郎だと日本は*ってことか

77 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:54:01.82 ID:FIgFUHMh0
「セクシー消費税を検討しております。なおセクシー消費税は0円です(ワッと盛り上がる」

79 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:54:15.56 ID:mq0747jG0
な?総裁選に合わせて台風来るって言っただろ?
しかも連チャンand大谷フィーバーで政治から目を逸らされる。

80 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:54:15.75 ID:9Ml+A7Mt0
ついに某国の内閣爆誕か
と思ったらなんだゲンダイのいつもの爆裂妄想記事じゃねえか
こんなのでスレ立てんなカス

81 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:54:16.29 ID:nHt3RTsb0
意外と失言とかしないから、仮に今回だめでも次回は総理だよな

82 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:54:38.05 ID:9CZ02iLh0
マイケルグリーンとかろくでもない戦争屋が飼い慣らしてんだろ

84 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:54:50.69 ID:/jofM54T0
最高の傀儡かも知んないけど
操れない場でボロ出て直ぐにバレる

94 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:55:49.51 ID:FIgFUHMh0
>>84
台本読み間違えなければ大丈夫!
(あれどこいったっけ)

85 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:54:54.91 ID:9Ml+A7Mt0
×某国
○亡国

86 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:54:55.38 ID:4J65i+CE0
 
いよいよトランプ&高市早苗ダブル落選ほぼ確だな
 
野田聖子も進次郎支援になったしな
 

87 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:55:02.43 ID:OS+OsQ3m0
世界的にリセッション入りの可能性があるなかで竹中平蔵の貧乏国路線はキツイねw

88 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:55:06.39 ID:nULAJtfH0
もうこの国は沈むところまで沈みそうだな
小泉泥舟内閣で

95 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:55:52.24 ID:4J65i+CE0
>>88
高市泥棒内閣よりマシだろ

89 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:55:13.85 ID:gAUrMVCH0
衆院選で大敗して退陣か

90 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:55:18.54 ID:XJECO4B10
国民全員にエコバッグとレジ袋有料化を押し付けた人間が総理になれるんだから日本人ってチョロいなぁ

92 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:55:40.66 ID:NIsE7Dst0
小渕優子も入閣させるんじゃないの

96 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:56:12.62 ID:VTnbGPg/0
民間から優秀な大臣を選べばなんとか
山中ips文部科学大臣とか

97 名無しどんぶらこ :2024/09/11(水) 13:56:18.78 ID:q1lJkDVM0
こうなったら2度と老人と口聞かねえ 
全力で野党応援する

99 警備員[Lv.24] :2024/09/11(水) 13:56:28.40 ID:guY45S/50
ゲンダイは珍次郎推しか
じゃあ珍次郎は無しで





(出典 thumb.photo-ac.com)



1 蚤の市 ★ :2024/07/04(木) 20:35:30.46 ID:yyyCqeJ19
 岩屋毅元防衛相、中谷元・元防衛相、逢沢一郎元国対委員長ら自民党の国会議員有志約10人が4日、首相官邸で岸田文雄首相と面会し、「今こそ日本政治の抜本改革が必要だ」として、改正政治資金規正法で「検討事項」とされた政治資金監査のための第三者機関の設置などに取り組み、早期に結論を得るよう申し入れた。首相は「思いは同じだ。重く受け止める」と述べた。

 議員有志は、選挙制度改革の議論進展▽国会閉会中の憲法審査会開催▽「省庁再々編」をはじめとする行政・国会改革の議論開始――も合わせて申し入れた。中谷氏は面会後、記者団に「党を挙げて本気で取り組まなければ、国民の信頼回復はできないと思うので提言した」と述べた。申し入れ書には20人が賛同したといい、首相が会長を務めた宏池会(岸田派)の堀内詔子元五輪担当相や武井俊輔元副外相らも名を連ねた。【安部志帆子】

毎日新聞 2024/7/4 20:11
https://mainichi.jp/articles/20240704/k00/00m/010/275000c




27 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 21:00:12.63 ID:wVAPiqVs0
>>1
政治資金パーティーと同じことをしているのが、日本共産党の赤旗販売収入だよ。

共産党って「赤旗」っていう機関誌の販売代金が党の収入の大半を占めているんだけど、
政治政党が発行する機関紙って政治資金を得ることが目的ではなく
政党や政治家の政治方針や政策・主張を伝えるためのものなんだよね。

共産党は政治資金のほとんどを赤旗販売で得ていて(160億円以上も収入があって)
赤旗販売が機関紙の名前を使った匿名の迂回政治献金になっているんだよ。

もっというと赤旗販売収入は明細を公表する義務がないから
外国人が大口の購入者で事実上の政治資金の提供者であっても政治資金収支報告書に記載されないの。

政治資金の不透明さで言えば、巨額の迂回献金である赤旗販売の方がよっぽど犯罪的だよ。
赤旗販売収入にも監査を入れるべきだよ。

31 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 21:04:50.83 ID:GISnHhsJ0
>>27
はあ?*学会の聖教新聞を信者に買わせてる政府がなんだって?

2 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:36:18.03 ID:fO7qi0yM0
大変だな
裏金を別の呼び名にしないといけないからな

3 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:36:46.47 ID:erYwwMQu0
第三者機関(統一教会)

4 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:37:32.78 ID:rmr8YvSD0
選挙制度改革で年齢制限と世襲地盤は立候補できないってやれば支持率回復するよ

5 警備員[Lv.5] :2024/07/04(木) 20:41:50.25 ID:1lkHbwHX0
反逆ですか?
反逆ではなく決定されたことの抜け道を見つけたんですか?

6 「」 警備員[Lv.9] :2024/07/04(木) 20:43:46.87 ID:O/g2o3AL0
抜本改革とか言う前に安倍派やらの事実を解明しろよ

7 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:43:48.67 ID:C3JYHQ/U0
茶番劇場が間もなく開演いたしますw

8 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:44:30.63 ID:iB1vztg80
ただの茶番なにもしないよこのクズども
官僚がストーリー考えたんだろ

9 警備員[Lv.6] :2024/07/04(木) 20:44:52.17 ID:f7VX/o+g0
最後は先送りのいつものやつ

10 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:45:02.96 ID:vKOLBuPC0
過去の人全て*にされんわけないやん

11 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:45:03.18 ID:76Dt36ZL0
生きる希望を下さいてな
そこからが進まない
泣き寝入りしなかった

12 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:45:58.66 ID:fz0C7Lvs0
検討しまぁう

13 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:46:21.18 ID:fC061u6t0
選挙改革より前にさっさとあいつを逮捕しろ

14 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:46:24.39 ID:lCRWWoBD0
どんなに怒るのかがわからない
生主をビットコインみたく

15 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:46:40.23 ID:QwLt7oZG0
*ば諸共なんだし全財産を提供すれば良かったな

16 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:48:34.56 ID:1srHE/R10
優待目的である程度知ってるよ

17 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:48:52.42 ID:MgRrtzan0
だから実質賃金だけでもいいんだけどな
今さらだが。

18 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:52:36.31 ID:7/SxxiPd0
自民党は日本一選挙がつえーんだ
別に国民の信頼なんかいらねーだろ
常勝軍団だぞボケ

25 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:58:10.60 ID:oNEnE+Ty0
>>18
だから円安が進むんだろ。

19 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:52:53.94 ID:+oQxvclU0
これでVIOと本気の戦いがあり、警察が事故死してるだけだからな

20 警備員[Lv.22] :2024/07/04(木) 20:53:11.39 ID:SLMU7ele0
ここは暇人貧乏人老害*の皆様の頑張りどころ!

21 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:54:08.12 ID:zx0EkqZc0
岸田に頼るとは、次落選するつもりかな。まっ、岸田は来週まで解散する気ないだろう。お前ら総裁岸田にするつもりだな(大笑)

32 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 21:07:00.54 ID:VkYEy+tf0
>>21
それでも自民党一択
泉ちゃんがトランプや金平と相対してる姿は想像出来ん
残念だったな

22 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:54:17.13 ID:s8fJ5QWj0
閉会中審査までやるんだったら被災地なんとかしろよ

23 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:56:29.19 ID:EICJeylr0
ここからどうやって増税に繋げるかが*メガネの腕の見せ所

24 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:57:38.52 ID:oQIu4wRs0
ヒトラーみたいなことやろうとしてるのか

26 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 20:59:23.22 ID:y8JarjNT0
岸田さんのやり方が嫌なら出ていきな

28 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 21:02:00.39 ID:l7LGUx/80
コロナはなんか運ゲーみたいな外道だね
少ないファンが怒ってるってことないウィルス→アフコロ買い

29 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 21:02:51.41 ID:kgPxopJ00
寝るしかない
ただそれだけ糖が出てるてことだ
ん?バカが量産されてるのでチェックだの

30 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 21:03:17.87 ID:QCchtyrM0
*ではないのなんなん?
イケメンわらわら出る作品

33 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 21:07:10.93 ID:ATFravda0
バトルサミット空いてますか?って?

34 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 21:10:11.46 ID:3wikcaP80
まず解散して裏金議員に国民による審判を受けさせる必要があるけどな



このページのトップヘ