1 湛然 ★ :2025/02/14(金) 12:28:53.56 ID:/FIaPw2w9
ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は…
https://www.jiji.com/jc/g?cid=10097
■ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!
1 藤井風
2 福山雅治
3 松下洸平
4 藤原聡
5 米津玄師/ハチ
6 桑田佳祐
7 小室哲哉
8 大森元貴
9 久石譲
10 玉置浩二
さまざまな楽曲などから影響を受けつつ、オリジナルの表現へと昇華して名曲を生み出すミュージシャン。日本の音楽業界にもすばらしい才能を持つミュージシャンは多いですよね。
そこで今回は、ガチで天才だと思う男性ミュージシャンは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/column/10097/ranking/55943/
3位は「松下洸平」!
2008年に「洸平」名義でシンガーソングライターとしてデビューした松下洸平。その後は俳優活動が中心となりましたが、2021年にシングル『つよがり』でミュージシャンとして再デビューしました。
そんな彼の楽曲制作の背景にあるのは、ジャンルに縛られずに音楽を聴くということ。普段からR&Bやソウルミュージックをよく聴いている一方、王道のポップスも好きなのだとか。カラオケではずっと「Mr.Children」の楽曲ばかり歌うこともあるそうです。(※中略)
2位は「福山雅治」!
1990年にシングル『追憶の雨の中』でシンガーソングライターとしてデビューした福山雅治は、日本の男性ソロアーティストのシングル・アルバム総売上枚数の歴代1位を保持しています。
そんな福山が創作に際して心がけているのは、「オファーに対していかに有機的にクリエイティブするか」ということ。たとえば、自分のイメージと離れたタイアップの内容があったとしても、「やらない」と決めてしまうことはせず、自分的に理解が及ばない感覚のものであっても、そのときでき得ることをやってみようと考えると言います。音楽に関しては、ロックやポップスはこうあるべきだという思い込みをやめて、もっと自由に表現していいのではないかと持論を口にしています。
1位は「藤井風」!
YouTubeに投稿していたピアノカバー動画で注目され、2019年1月にオリジナル曲『何なんw』をデジタル配信した藤井風。翌2020年5月にファーストアルバム『HELP EVER HURT NEVER』(ー常に助け、決して傷つけないー)をリリースしました。
そんな藤井の曲作りの根底にあるのは、家族の存在。彼は「精神的なことを大事に教えてくれる親の元に生まれたからこそ、こういう言葉が出てくるのかなと思う」と振り返り、特に父親からは、生きていく上で大切なことや心構えを学んだと語ります。
音楽プロデューサーの松尾潔は藤井の音楽性について、出身地・岡山県の土着風土と欧米音楽に傾倒する父親の影響が表れているのではないかと分析しています。
(※中略)
(芸能ライター:田辺ユウキ)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,794票
調査期間:2024年12月21日~2025年1月04日(提供:gooランキング)
前スレ(★1=2025/02/14(金) 06:59:00.67)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739483940/
https://www.jiji.com/jc/g?cid=10097
■ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!
1 藤井風
2 福山雅治
3 松下洸平
4 藤原聡
5 米津玄師/ハチ
6 桑田佳祐
7 小室哲哉
8 大森元貴
9 久石譲
10 玉置浩二
さまざまな楽曲などから影響を受けつつ、オリジナルの表現へと昇華して名曲を生み出すミュージシャン。日本の音楽業界にもすばらしい才能を持つミュージシャンは多いですよね。
そこで今回は、ガチで天才だと思う男性ミュージシャンは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/column/10097/ranking/55943/
3位は「松下洸平」!
2008年に「洸平」名義でシンガーソングライターとしてデビューした松下洸平。その後は俳優活動が中心となりましたが、2021年にシングル『つよがり』でミュージシャンとして再デビューしました。
そんな彼の楽曲制作の背景にあるのは、ジャンルに縛られずに音楽を聴くということ。普段からR&Bやソウルミュージックをよく聴いている一方、王道のポップスも好きなのだとか。カラオケではずっと「Mr.Children」の楽曲ばかり歌うこともあるそうです。(※中略)
2位は「福山雅治」!
1990年にシングル『追憶の雨の中』でシンガーソングライターとしてデビューした福山雅治は、日本の男性ソロアーティストのシングル・アルバム総売上枚数の歴代1位を保持しています。
そんな福山が創作に際して心がけているのは、「オファーに対していかに有機的にクリエイティブするか」ということ。たとえば、自分のイメージと離れたタイアップの内容があったとしても、「やらない」と決めてしまうことはせず、自分的に理解が及ばない感覚のものであっても、そのときでき得ることをやってみようと考えると言います。音楽に関しては、ロックやポップスはこうあるべきだという思い込みをやめて、もっと自由に表現していいのではないかと持論を口にしています。
1位は「藤井風」!
YouTubeに投稿していたピアノカバー動画で注目され、2019年1月にオリジナル曲『何なんw』をデジタル配信した藤井風。翌2020年5月にファーストアルバム『HELP EVER HURT NEVER』(ー常に助け、決して傷つけないー)をリリースしました。
そんな藤井の曲作りの根底にあるのは、家族の存在。彼は「精神的なことを大事に教えてくれる親の元に生まれたからこそ、こういう言葉が出てくるのかなと思う」と振り返り、特に父親からは、生きていく上で大切なことや心構えを学んだと語ります。
音楽プロデューサーの松尾潔は藤井の音楽性について、出身地・岡山県の土着風土と欧米音楽に傾倒する父親の影響が表れているのではないかと分析しています。
(※中略)
(芸能ライター:田辺ユウキ)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,794票
調査期間:2024年12月21日~2025年1月04日(提供:gooランキング)
前スレ(★1=2025/02/14(金) 06:59:00.67)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739483940/
2 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:30:11.90 ID:5sFy6dVE0
天才がいっぱいいるね!
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:31:06.25 ID:1ckPOyZh0
意味分からんのが3人くらいいるよな
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:31:27.10 ID:U9UqYAQH0
陽水か拓郎。
5 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:31:34.02 ID:8YkbkQfv0
松下洸平って俳優だろ
6 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:32:20.70 ID:dBMRG7it0
前スレでは2位はありえん、3位は誰やねんの声が多数
7 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:32:23.09 ID:SMEPNlCb0
スガシカオ
65 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:43:46.64 ID:snvX6ox60
>>7
3rdまでは天才だと思ってた
3rdまでは天才だと思ってた
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:32:33.60 ID:3zviWT0g0
松下ってのはない
他はまあいいわ
他はまあいいわ
9 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:32:43.48 ID:pAbFYtjq0
松下洸平はこの記事のせいで色んな現場で「天才ミュージシャン」イジりされそうだな
10 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:32:46.21 ID:R04E1LG70
1 藤井風 ←は?
2 福山雅治 ←は?
3 松下洸平 ←まぁ分かる
4 藤原聡 ←まぁ分かる
5 米津玄師/ハチ ←まぁ分かる
6 桑田佳祐 ←もっと上でも良くね?
7 小室哲哉 ←まぁ分かる
8 大森元貴 ←は?
9 久石譲 ←もっと上でも良くね?
10 玉置浩二 ←まぁ分かる
2 福山雅治 ←は?
3 松下洸平 ←まぁ分かる
4 藤原聡 ←まぁ分かる
5 米津玄師/ハチ ←まぁ分かる
6 桑田佳祐 ←もっと上でも良くね?
7 小室哲哉 ←まぁ分かる
8 大森元貴 ←は?
9 久石譲 ←もっと上でも良くね?
10 玉置浩二 ←まぁ分かる
98 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:52:23.76 ID:eDlzs5040
>>10
藤井風も一位はともかくまあわかるほう
藤井風も一位はともかくまあわかるほう
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:32:46.93 ID:3f/0/f7X0
松下洸平ヲタって迷惑なんだな
マジで空気読めない
マジで空気読めない
12 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:32:58.50 ID:rmfmhX3P0
1位誰だよ
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:33:26.29 ID:vwc/Szxs0
各々のファンですら疑問に思うようなランキング
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:33:46.32 ID:rUn6u7ti0
何このゴミランキング
しかも2スレ目って
しかも2スレ目って
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:33:55.55 ID:ftRwvpVu0
米津だな
曲も書けてイラストもプロ並みに上手い
曲も書けてイラストもプロ並みに上手い
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:34:14.70 ID:0zUGkqwc0
こいつらよりバッハとかベートーベンとかの方が天才だろ? 回答者は無教養しかいないのかよ?
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:36:43.36 ID:ONhjXF2+0
>>16
日本人男性ちゃうやん
日本人男性ちゃうやん
43 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:39:09.11 ID:QnWFN5Qg0
>>16
>>19
でもお前らってバッハとかベートーヴェンとか聴いて
雷に撃たれたような衝撃を受けて
「うわああああああああ!!! て、天才だあああああああああ!!!!」
って思ったりしてないじゃん?
このランキングにいる奴らは論外にしろ、
結局ポピュラーミュージシャンだろお前らが本当に衝撃を受けたのって
>>19
でもお前らってバッハとかベートーヴェンとか聴いて
雷に撃たれたような衝撃を受けて
「うわああああああああ!!! て、天才だあああああああああ!!!!」
って思ったりしてないじゃん?
このランキングにいる奴らは論外にしろ、
結局ポピュラーミュージシャンだろお前らが本当に衝撃を受けたのって
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:34:21.68 ID:lYPpc9UU0
何でASKAの存在を消すのか
18 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:34:26.79 ID:8cda1GeO0
これ系の「天才」ってのが全然わからん
そんな革新的な作曲なのか?
そんな革新的な作曲なのか?
19 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:35:16.23 ID:Mj/sN21I0
え?これはベートーヴェンとかモーツァルトとか言っちゃ駄目な流れなの
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:36:13.82 ID:ONhjXF2+0
>>19
日本人男性ちゃうやん
日本人男性ちゃうやん
20 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:35:21.99 ID:h686UTt60
天才の大安売りや!
21 警備員[Lv.63] :2025/02/14(金) 12:35:35.97 ID:djAiegDX0
gooなんてまだ生き残ってたんだ
それのアンケート答えてるやつなんて存在してんのか??
自社内アンケートじゃないの?
それのアンケート答えてるやつなんて存在してんのか??
自社内アンケートじゃないの?
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:35:59.78 ID:PC1oVo8T0
中田ヤスタカじゃねえの
23 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:36:10.58 ID:ZW8NBosq0
奇才 ロックの申し子 長瀬智也 は
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:36:19.57 ID:rVHIAOoK0
林田健司は何位?
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:36:20.28 ID:K6zGrTA00
100年後は忘れ去られてる人ばかり
27 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:36:32.15 ID:FIEZ4bg00
41位 織田哲郎 1票
さすがに有り得んだろこれ(´・ω・`)
さすがに有り得んだろこれ(´・ω・`)
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:36:35.81 ID:vwc/Szxs0
個人的に米津は3位以内だし
桑田と小室は殿堂入りだと思う
久石譲はジャンルが違う
桑田と小室は殿堂入りだと思う
久石譲はジャンルが違う
34 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:37:23.95 ID:ONhjXF2+0
>>28
ジャンル分けされてないやん
ジャンル分けされてないやん
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:36:39.19 ID:O1duhu7P0
福山雅治てミュージシャンだったのか?
31 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:36:53.58 ID:hTkwLY5G0
松下って誰よ
松下電工、松下政経塾、松下奈緒、松下紗栄子は知ってる
松下電工、松下政経塾、松下奈緒、松下紗栄子は知ってる
67 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:44:12.65 ID:eWJ4+OeF0
>>31
なぜ幸之助を抜いた
なぜ幸之助を抜いた
32 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:37:05.05 ID:yj6+EtB20
武満徹はガチ
33 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:37:18.90 ID:2zzl6BVr0
長谷川きよし
35 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:37:37.56 ID:J6lanQSt0
福山しか知らない
81 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:46:58.72 ID:ONhjXF2+0
>>35
それはヤバい
それはヤバい
36 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:37:38.22 ID:UApXBxIV0
福山はまだヒットソング数曲だしてるからいいけど
松下洸平ってなに?
松下洸平ってなに?
37 警備員[Lv.1][新芽] :2025/02/14(金) 12:37:46.52 ID:eHzciTHv0
チェッカーズ人気だったもんなー
38 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:37:57.13 ID:GXQCtOjm0
優里が入ってないけど
玉置はもっと上位だな
玉置はもっと上位だな
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:38:12.61 ID:x8QrO93J0
トップ3はアイドルやろ
40 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:38:45.11 ID:srGBxsmb0
藤井風無名時代からYouTubeでずっと応援して来たし、米津玄師の顔めちゃくちゃ嫌いだが
さすがに米津玄師の方が上だわ
さすがに米津玄師の方が上だわ
41 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:38:58.63 ID:xOSLFNgw0
ASKA
42 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:39:02.11 ID:YSAulmBv0
天才とは?
44 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:39:10.77 ID:Pft7BEDp0
なんだこの順位w
45 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:39:29.91 ID:PC1oVo8T0
あの日のかな~
それともその日のやつかな~
それともその日のやつかな~
46 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:39:37.56 ID:vuAAzS3h0
この中だと米津と久石が頭抜けてて、次に桑田と小室だとオッサンの俺は思った
そして井上陽水と山下達郎と飛鳥涼がいない
そして井上陽水と山下達郎と飛鳥涼がいない
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:39:46.50 ID:EoAI96qE0
まあ現代なら冨田勲とか武満徹やろうな
48 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:39:51.14 ID:srGBxsmb0
松下こーへいは
ただのジャルジャルの友達の一般人って感じで見てる
ただのジャルジャルの友達の一般人って感じで見てる
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:40:27.52 ID:RJRraLP70
ガチ天才っていうと裏方的な役でも大成功出来た人じゃないの
小室とか織田哲郎とか
小室とか織田哲郎とか
50 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:40:32.03 ID:rgtdSNCP0
3位までは顔ファンの女性だろ 曲の評価以前
51 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:40:35.97 ID:VgCIhZCR0
星野源?
52 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:40:41.86 ID:eM9hA8Xf0
中居は?
53 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:40:48.95 ID:NyNi6t040
松下wwww
54 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:41:04.56 ID:srGBxsmb0
こういうのってミスチル桜井とかあんま評価されないんだな
57 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:41:50.61 ID:rgtdSNCP0
>>54
ありきたりすぎるのと小林のおかげというのがあるんだろうな
普通なら1位候補だろうね
ありきたりすぎるのと小林のおかげというのがあるんだろうな
普通なら1位候補だろうね
87 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:48:18.18 ID:CUXZmlUd0
>>57
ミスチルはありきたりじゃないよ
メロディに独自性がある
洋楽をうまく日本人に受けるように落とし込むのも上手い
ミスチルはありきたりじゃないよ
メロディに独自性がある
洋楽をうまく日本人に受けるように落とし込むのも上手い
90 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:49:11.48 ID:rgtdSNCP0
>>87
ありきたりというのは1位を桜井和寿にするとありきたりに感じるという意味ね
ありきたりというのは1位を桜井和寿にするとありきたりに感じるという意味ね
100 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:52:35.32 ID:CUXZmlUd0
>>90
ランキングで「ありきたり」というのが意味が分からない
ランキングで「ありきたり」というのが意味が分からない
55 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:41:22.69 ID:XqRIYRik0
1位誰だよ…
56 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:41:30.34 ID:eqFfIXI50
吉田拓郎、もしくは今で言うとTele
58 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:42:06.14 ID:stc3dp7f0
久石譲みたいな作曲家とかでもいいなら
渡辺岳夫とか大野雄二とか鷺巣詩郎も入らんとおかしいだろ
渡辺岳夫とか大野雄二とか鷺巣詩郎も入らんとおかしいだろ
61 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:43:04.46 ID:YSAulmBv0
>>58
ミュージシャンも天才も定義曖昧過ぎてなぁ
ミュージシャンも天才も定義曖昧過ぎてなぁ
84 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:47:19.10 ID:2zzl6BVr0
>>58
作曲家なら俺も渡辺岳夫に一票
作曲家なら俺も渡辺岳夫に一票
59 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:42:40.51 ID:n3xkbLYS0
藤井かぜって胡散臭い
60 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:42:56.34 ID:rgtdSNCP0
でも文句なしに桑田佳祐だろ 他を圧倒している
62 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:43:30.16 ID:srGBxsmb0
2位福山の時点で
40代半ばの女性層50~100人くらいに聞いたクソアンケートって想像しちゃうよな
40代半ばの女性層50~100人くらいに聞いたクソアンケートって想像しちゃうよな
74 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:45:25.02 ID:YSAulmBv0
>>62
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,794票
調査期間:2024年12月21日~2025年1月04日
まぁ偏るわなぁw
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,794票
調査期間:2024年12月21日~2025年1月04日
まぁ偏るわなぁw
77 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:46:01.83 ID:8OnrXH2z0
>>62
そんなはずはないさっ
そんなはずはないさっ
83 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:47:03.72 ID:uxzHOna60
>>77
それはわかってる
それはわかってる
63 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:43:42.05 ID:ZakhSdD50
へー
64 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:43:44.14 ID:ONhjXF2+0
若手からなら山根一仁と反田恭平の2人は絶対に外せない
66 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:43:58.58 ID:edUN5Wiv0
あまりに酷いメンツで草
68 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:44:23.25 ID:N/Sw3Wgm0
福山???
アイドルでしょ?
アイドルでしょ?
69 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:44:34.91 ID:HQ6sTiW70
1 藤井風 ←まあまあわかる
2 福山雅治 ←福山(笑)
3 松下洸平 ←誰やねん
2 福山雅治 ←福山(笑)
3 松下洸平 ←誰やねん
70 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:45:04.81 ID:eWJ4+OeF0
喜多郎
渡辺貞夫
渡辺貞夫
71 警備員[Lv.10][新芽] :2025/02/14(金) 12:45:08.59 ID:VdV1yMUq0
え、2?
レス*スレ
レス*スレ
72 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:45:17.95 ID:vx+8TGLo0
福山カッコいいけど天才の要素なくね?
73 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:45:23.81 ID:cxXEbAXZ0
岡村靖幸
78 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:46:04.01 ID:eqFfIXI50
>>73
あぁ岡村ちゃんも天才だわ
あぁ岡村ちゃんも天才だわ
75 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:45:39.12 ID:sEyJY9Fb0
福山は俳優でも音楽でも容姿でも
一流で大谷翔平みたいな奴だな
一流で大谷翔平みたいな奴だな
76 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:45:42.53 ID:EqPD2LPm0
惜しく長州力ランクインせず
79 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:46:12.76 ID:rgtdSNCP0
3位までは顔で票を入れているのは明らかだから 論じる必要はない
80 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:46:51.59 ID:vuAAzS3h0
おばちゃんが顔で選んだランキングやん
vaundyとか入ってきそうなものなのに
俺はキリンジの堀込兄弟だと思います
vaundyとか入ってきそうなものなのに
俺はキリンジの堀込兄弟だと思います
82 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:47:00.23 ID:tUJkL/UY0
パクリの天才だったら分かるけど
85 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:47:20.49 ID:2XCcVd650
バウンディ!
86 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:47:40.17 ID:Joo4bOOR0
藤井は見るからにナルシストだから気持ち悪いんだわ
自分のこと天才だと思ってるんだろうし
自分のこと天才だと思ってるんだろうし
88 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:48:19.73 ID:srGBxsmb0
天才
井上陽水
ASKA
桑田佳祐
小室
久石譲
天才かも
米津玄師
10位くらい
槇原敬之
井上陽水
ASKA
桑田佳祐
小室
久石譲
天才かも
米津玄師
10位くらい
槇原敬之
89 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:48:27.12 ID:9AlkV2pS0
カノンコードのオンパレードの人は勘弁してくれwwwww
91 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:49:13.90 ID:JIw9aPBq0
桑田佳祐だろ
作詞作曲して歌って50年くらい売れてるんじゃないの
作詞作曲して歌って50年くらい売れてるんじゃないの
93 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:50:35.29 ID:rgtdSNCP0
>>91
圧倒的だな 桑田佳祐で決まり 桑田佳祐のファンではないが票を入れるなら桑田佳祐
圧倒的だな 桑田佳祐で決まり 桑田佳祐のファンではないが票を入れるなら桑田佳祐
92 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:49:30.66 ID:Oai/bT3A0
3位までを引き立てる為に下位に実力者を入れた感
94 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:50:56.43 ID:8wad2w5U0
いまだに40年前の楽曲がCMに使われる大瀧詠一はパクリの天才
95 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:51:22.20 ID:1LFn0daM0
オレと美空ひばり
96 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:51:42.59 ID:srGBxsmb0
そういえば坂本龍一大先生の名前でてないな
97 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:52:20.09 ID:i6xYwVtX0
日本人に限定してくれ
99 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:52:24.95 ID:YSAulmBv0
gooランキングでググってみたが設問は選択肢があってワンクリックだけだから組織票余裕そうだし選択肢外は当たり前に入らない
あと選択肢に松下洸平入れてるgooの頭がちょっと
あと選択肢に松下洸平入れてるgooの頭がちょっと
コメントする