(出典 www.bs-tvtokyo.co.jp)



1 冬月記者 ★ :2025/02/04(火) 17:11:49.97 ID:FV7eyoyO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb178f5bf3653563fc44b6500173e5cbfe54ea89


(出典 i.imgur.com)


元阪神監督の吉田義男さん死去、91歳 85年に球団初の日本一導く 現役時は「今牛若丸」の異名


 プロ野球阪神タイガースを、監督として球団史上初の日本一に導いた吉田義男(よしだ・よしお)さんが3日午前5時16分、兵庫・西宮市の病院で脳梗塞のため亡くなった。91歳だった。

 現役時代は名遊撃手として、華麗な守備から「今牛若丸」の異名を取った。監督を務めた85年には21年ぶりのセ・リーグを制する。そして日本シリーズでも西武を倒し、日本一に。球界の枠を超え、戦後昭和史に残る一大フィーバーを巻き起こした。

 吉田さんは京都府出身。山城高から立命大を経て、53年に阪神へ入団した。

 高い意識を持って、遊撃の守備力向上に努めた。寝るときと食事のとき以外はグラブをはめて過ごしていたといわれる。捕るが早いか、投げるが早いか。捕球から送球までの素早さは、他の追随を許さぬものだった。55年に来日したヤンキースの選手たちの投票による「アウトスタンディング・プレーヤー」(最も傑出した選手)に選ばれ、同球団からトロフィーが贈られた。

 小技の利く打撃も、他球団の脅威だった。1年目の53年から、13年続けて規定打席に到達。54、56年には盗塁王にも輝いた。

 62年には阪神のセ・リーグ初優勝にも貢献。東映との日本シリーズ第1戦では、怪童とうたわれた尾崎行雄からサヨナラ二塁打も放った。また64年には自己最高の打率3割1分8厘を記録し、2度目の優勝も味わった。

 69年に現役引退。通算2007試合、1864安打はいずれも球団3位。同2位の350盗塁は、赤星憲広(381盗塁)に抜かれるまで長らく阪神史上最多だった。

 阪神の監督を3度務めた、唯一の存在でもある。第1期の75~77年には優勝には届かず。


 85年に復帰すると、チームの改革に打って出る。真弓明信を内野から右翼へ回し、岡田彰布を入団当時の二塁手に戻した。遊撃には名手の平田勝男、捕手には木戸克彦を抜てきし、センターラインを固めた。一塁には日本に慣れたバース、不動の三塁には掛布雅之と、役者がそろった。

 4月17日巨人戦(甲子園)では、バース、掛布、岡田が伝説のバックスクリーン3連発を成し遂げる。これで勢いに乗った阪神は、21年ぶりのセ・リーグ優勝を飾った。余勢を駆って臨んだ日本シリーズでも西武を一蹴し、球団初の日本一に輝いた。

 グリコ森永事件、豊田商事問題、そして日航機墜落事故…。騒然とした世の中を問答無用の明るさで突っ走った快進撃が高く評価され、阪神初の正力松太郎賞を受賞した。

 86年には掛布ら主力の故障がたたり、3位に。そして87年には最下位に沈み、退任。現役時代の背番号23が永久欠番となった。

 その後は野球フランス代表の監督として、異国で野球の普及に尽力する。フランス語の男性への敬称「ムッシュ」と呼ばれるきっかけにもなった。92年には野球殿堂入りも果たした。

 97年には、阪神監督に3度目の就任。同年5位、翌年98年は最下位に終わり、ユニホームを脱いだ。

 2000年から日刊スポーツ客員評論家となる。ABCテレビ、ラジオの解説でも、温かみのある京都弁で人気を博した。古巣の阪神を中心に、球界へ愛情あふれる提言を続けてきた。


 ◆吉田義男(よしだ・よしお)1933年(昭8)7月26日、京都府生まれ。山城を経て、立命大を中退し53年阪神入団。54年、56年盗塁王。ベストナイン9度は遊撃手最多。通算2007試合、1864安打、打率2割6分7厘、66本塁打、434打点。75~77年、85~87年、97~98年と3期にわたり阪神監督。85年セ・リーグ制覇、日本一で正力松太郎賞。監督通算484勝511敗56分け、勝率4割8分6厘。92年殿堂入り。背番号「23」は永久欠番。現役時代は167センチ、56キロ。右投げ右打ち




16 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:14:09.07 ID:J89/uXGs0
>>1
数年前の格付けで大活躍したらしいな。
お悔やみを申し上げます。

2 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:12:07.45 ID:IbVL2o+20
ぬるぽっぽ

3 警備員[Lv.84] :2025/02/04(火) 17:12:32.17 ID:fjKhF4Qf0
ムッシュ、惜しい人を亡くした

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:12:49.87 ID:KNlgF73d0
誰?

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:13:02.69 ID:xDzLENji0
広岡は何を思う?

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:13:05.52 ID:CXnpI4kx0
縦じまを邪にするよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:13:06.61 ID:/Qu/AM+j0
知らない人

8 警備員[Lv.6][新芽] :2025/02/04(火) 17:13:08.86 ID:wx0K/4LA0
ザトペック?

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:13:19.87 ID:QbzoZ97k0
誰?

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:13:23.69 ID:JPZn54I30
プロ野球歴代最高のショート

けつあなとか打てるだけなら宇野と変わらんしな

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:13:26.23 ID:kIC8KRUq0
また松村のネタが消えていく

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:14:32.18 ID:Kvy66eYR0
>>11
松村のレパートリーほぼしんでるな

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:13:39.25 ID:y4g11EDk0
なんか名前は聞いたことある

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:13:55.01 ID:tv/ZiFYp0
誰だよ

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:13:59.19 ID:qshT+iw10
マジかー!
合掌
謹んで御冥福を祈ります

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:14:06.47 ID:kp+DO89a0
長生きされましたなぁ

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:14:26.06 ID:Wbe2CPso0
まじかよ
今年阪神のイベントの予定あったよな

18 hage :2025/02/04(火) 17:14:30.16 ID:7WqIyFpJ0
いまおかまる?🥺

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:14:45.37 ID:LtNbOhhu0
海外での
野球の普及に
頑張ってたんだっけか
無駄だったが

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:22:07.44 ID:6YKWf4AS0
>>20
無駄どころかフランススポーツ界から表彰されてるだろ
そしてそこからトルシエに繋げて初めてフランスと協定結んで日本サッカーすら発展させた

ま、サッカー界はそんなこと一切知らないから追悼すらしないんだろうけど

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:14:47.47 ID:Qu4PSI2U0
ちゅいーん!

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:14:51.61 ID:hx+7mirQ0
どちら様?

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:15:04.23 ID:w33pHoXS0
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:15:14.81 ID:6B2nzzY40
一昨年の日本一を見届けられてよかったな。

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:15:16.94 ID:83Gfa6EN0
さすがに古すぎて知らない

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:15:23.33 ID:lGSWtWLy0
むっしゅムラムラ?
もう91だったのか

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:15:25.98 ID:SYpYVpRP0
//youtu.be/1rXn3kg-sn4?si=hkW5ATVx5V6A8Put

R.I.P

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:15:33.37 ID:ghOP78lX0
阪神応援してて楽しかったのはこの人が監督やってた頃までだな

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:15:42.97 ID:0AgSTQ8t0
誰だっけ?

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:15:46.70 ID:KDTb6joN0
ムッシュ長生きできてよかった
最後に解説聴いたの一昨年だったから90近くまで放送席にいたんだな
ふくもっさんも長生きしてくれ
ご冥福をお祈りします

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:15:59.71 ID:3zmo9K8H0
うまい言っても今ならどの程度なんだろう

32 警備員[Lv.2][新芽] :2025/02/04(火) 17:16:04.67 ID:p7e+5j200
松村邦洋が金曜日のラジオビバリー昼ズで吉田義男の物まねをして追悼するな
松ちゃんは阪神ファンだからね

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:16:11.36 ID:ot7w1+7y0
だれ??

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:16:21.36 ID:lGSWtWLy0
現役時代はもちろん知らない
バースの時の監督

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:16:25.16 ID:Jo5Ai7yB0
よっさんも遂に鬼籍か…時代やな

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:16:38.30 ID:nu/4ES7y0
まだまだ長生きしそうな雰囲気だったので驚いた

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:16:44.39 ID:clYTuhzp0
阪神OB最長老のムッシュが・・・

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:16:51.65 ID:5l1eqVgC0
85年の日本一は今でも覚えてるな😌

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:19:58.66 ID:5TMQgO3w0
>>38
これだけで阪神史上最高の名監督

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:16:54.52 ID:WQytSeYF0
バース掛布岡田

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:17:04.01 ID:zZrNGnrY0
パワプロでパワーとミート以外はAかSだったわ

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:17:17.76 ID:yFgCUJBt0
阪神といえばこの人だったから悲しいわ

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:17:27.11 ID:3DG9TLAY0
牛若丸って呼ばれてるのだけ知ってたけど91歳って
もうそんな年になってるの前の阪神の優勝めんばーって

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:17:42.69 ID:4FHBnmdx0
牛若丸逝ってしまわれたか

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:18:04.61 ID:4BVDsRmZ0
阪神優勝フラグきたな

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:18:07.96 ID:clYTuhzp0
江夏とは結局和解できたのかな?

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:18:10.66 ID:bIc2R7M30
40年前の優勝を覚えてる人いるとか芸スポやっぱり高齢者が多いな

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:18:25.43 ID:8PNQvhuz0
吉田製作所かとおもった

48 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/04(火) 17:18:28.22 ID:WCIjyAP40
阪神優勝85年、既にお爺さんに見えたなw

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:18:38.01 ID:ncot559g0
まだ生きてたんだ。もっと伝説上の人物かと思ってた。

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:18:47.79 ID:B9oL7Aqo0
かまやつ……

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:18:49.31 ID:weWiPxtJ0
ゲイルと長崎取れたのが大きかったな

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:18:56.02 ID:rywOjG7y0
最初に監督をやった時は背番号1だったね
背番号1の監督カッコイイ!!と思った

53 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:19:01.24 ID:JqiEo/Xr0
阪神二度目の日本一見られてよかったですよね
ご冥福をお祈りします

54 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:19:14.08 ID:P8LqpP760
結局、フランスに野球は根付かなかったな

61 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:20:16.66 ID:qXqU19VZ0
>>54
言うたんなや

55 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:19:23.86 ID:27FNakjA0
よっさん逝ったか…
残念

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:19:25.70 ID:YGzejHXP0
阪神の監督と言えばこの人のイメージ、吉田みたいに海外行って普及しに行けよ今の奴らは

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:19:34.75 ID:oesP1j4r0
91歳か
往生ですな

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:19:46.44 ID:U0vCeGzJ0
阪神タイガース二大派閥の村山実が亡くなり吉田義男も亡くなったか

59 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:19:47.49 ID:U0vCeGzJ0
阪神タイガース二大派閥の村山実が亡くなり吉田義男も亡くなったか

62 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:20:47.07 ID:e2oLcUkJ0
監督としては天才的なものがあった
ただ解説者としては微妙だった

63 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:21:41.64 ID:DmGzsZWv0
マジか 91かぁ

64 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:21:59.50 ID:X3CKBJqt0
普通に国葬だろ、これは

68 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:22:41.54 ID:4FHBnmdx0
>>64
甲子園のマウンドに埋葬してもええな

97 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:28:50.16 ID:z05RhPII0
>>68
吉田はんの遺骨を粉末にして甲子園の土に混ぜてもええな
それだけの事をやってこれた御人やし
本人も本望だと思う

66 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:22:07.98 ID:j/PwIS8S0
ええでええでの人よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

67 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/04(火) 17:22:18.50 ID:WCIjyAP40
日本シリーズ、郭泰源出てたら阪神負けてた希ガス

69 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:22:47.10 ID:Hduflzce0
フランスいってみた人か、やっぱし国境は超えてみるものだな

70 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:22:53.31 ID:w6N+b6oD0
バースの頃のかぁ
なぜかウチにサイン色紙があってずっと飾ってた

71 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:22:56.06 ID:u/OeC14r0
さよならムッシュ

72 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:23:00.33 ID:PaIBy3u20
むーーーーっしゅつつっっぅ!!
これにはスミヨンもSHOCK!!

73 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:23:24.33 ID:2oGsYKZr0
あの世で川藤と将棋好きなだけ打ってくれ

82 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:25:42.68 ID:6B2nzzY40
>>73
川藤*な

89 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:27:11.89 ID:HAA3l/jF0
>>73
>>82
なにこのバレバレの自演

74 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:23:39.46 ID:4IIiKKU40
まだ生きてたんか

75 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:23:44.06 ID:VXmTKHiF0
ジャイアント馬場とか広岡とか
昔話で出て来る名前にも時代を感じる

76 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:23:48.41 ID:LV2QYlgC0
今年は阪神以外の球団は空気読めよ

77 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:24:19.26 ID:8dPe7WVj0
お歳もお歳だし、こうなられる可能性も覚悟はしていたけど、いざ亡くなられるとやはりびっくりしますね
お悔やみ申し上げます

78 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:24:38.61 ID:lNk1r3cB0
ムッシュ


かまやつ(´・ω・`)

79 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:25:11.69 ID:PuiWHBCl0
若い時スタルヒンと投げ合いを繰り返してきたからなぁ
偉大な選手だった

80 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:25:13.68 ID:ILmM3rsW0
ムッシュは阪神初の日本一監督やしその時のメンバーのどんでんが日本一でその瞬間見届けて
どんでんによくやったと会話もしてたな
まだ元気そうやったのに

合掌

81 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:25:26.27 ID:Y1Z7q85n0
長谷川:フジテレビで吉田さんに…

83 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:26:00.46 ID:EK9jfL0y0
映像は残ってないけど、本当に守備上手かったのかな?

84 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:26:26.71 ID:ZwmwptdJ0
マジかよ
縦縞も横縞に変えてでも
これ名言だよな

85 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:26:26.86 ID:/As7kJP/0
この人の熱意でビル・サンダーが
阪神のコーチになったおかげで
掛布がユニフォームボロボロになりながら
星飛雄馬のスクリュースピンスライディングを
打ち破ることができた

86 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:26:32.60 ID:lxndAzwc0
脳梗塞かぁ、元気そうだったもんなぁ

87 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:26:58.03 ID:7niJccz60
ああついに力尽きたか
90代にしては元気だなと思ってたところでこれとは
例年通りならキャンプ中継の解説にも来てたろうにな
RIP

88 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:27:05.12 ID:OSg6p+cA0
日本三大ムッシュ

90 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:27:39.80 ID:Fcvk3Eyt0
でも、また阪神日本一見られて良かったね。凄い元気そうだったけどな

91 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:27:50.13 ID:NuhKQPVR0
合掌
阪神は85年の優勝が大きかった

92 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:28:01.69 ID:Fol88zlm0
縦縞を横縞に

93 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:28:19.93 ID:QTJPSZwB0
今年も岡田監督やったら何がなんでも優勝したやろな

94 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:28:29.10 ID:PaIBy3u20
阪神の栄光を担いだおっちゃん

95 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:28:34.43 ID:/ynSo8LY0
関西では解説でいまだお馴染みだったな
91だったとは

96 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:28:39.23 ID:moQhg+P40
ミスターも脳梗塞だけどしぶといな…

98 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:29:04.17 ID:gx7VFKO90
長生きしたね

99 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:29:17.80 ID:0Q0im0Jt0
全関西が泣いた(´;ω;`)
ご冥福をお祈りいたします

100 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 17:29:59.03 ID:weWiPxtJ0
震災30年で最下位独走思い出してしまうが中村勝広より生きるとは思わんかったな