日本独自の食文化?おかずを食べて白飯を食す「口内丼」に賛否 #食の現在地
…インバウンド観光客の増加に伴って、日本食にも注目が集まっている。中でも外国人の多くが驚く食べ方がある。「口内丼」だ。おかずを先に口に入れて咀嚼、その…
(出典:Yahoo!ニュース オリジナル 特集)



(出典 sn-jp.com)



1 ぐれ ★ :2024/09/05(木) 12:50:21.97 ID:GzaV6NBI9
日本独自の食文化?おかずを食べて白飯を食す「口内丼」に賛否 #食の現在地

※9/3(火) 10:17配信
Yahoo!ニュース オリジナル 特集

インバウンド観光客の増加に伴って、日本食にも注目が集まっている。中でも外国人の多くが驚く食べ方がある。「口内丼」だ。おかずを先に口に入れて咀嚼、その後、白飯をいれて「口の中で丼を完成させる食べ方」のことだ。定食屋などではしばしば見かける光景だが、世間的にはマナー違反と指摘されることがあるらしい。皆さんはどのようにして白飯を食べているだろうか。口内丼派? おかずをのみ込み、余韻で白飯を食べる派? それとも、おかずと白飯は完全に分けて食べる派?

「行儀が悪い」と指摘する人もいれば、「日本の文化」と言う人もいる。果たして口内丼はマナー違反なのだろうか?(取材・文:山野井春絵/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

「口内丼」に賛否両論

焼き肉屋に行って白飯とともに肉を食べる時、どのようにして食べるだろうか。カルビをタレにつけたあと、ご飯の上で「ワンバウンド」させて口に運び、数回噛んだ後、すぐさま白飯をかきこんだ。さらに噛みしめて、おかずとご飯の混ざり合いを楽しむ。
その食べ方、もしかしたら「マナー違反」に当たるかもしれない。「口の中を見せて食すことはマナー違反」という根強い考えがあるからだ。一方で「給食では“三角食べ”(おかず、ご飯、汁物を三角を描くように順番で食べ進める方法)が推奨されていることから、問題ない」という声もある。果たして口内丼はマナー違反なのだろうか。

「口中調味」の論文を書いた専門家は

「日本では昔から、白飯とおかずを交互に食べて、口の中に残るおかずの味で白飯を味付けしながら食べる『口中調味』がなされてきました。白飯・おかず・汁で構成される食事様式は、だいたい室町時代に完成したと言われています」
そう語るのは、広島国際大学健康科学部医療栄養学科の准教授、木村留美さん。「口中調味」は日本固有の食事法であるとし、論文を共同執筆した(「口中調味の実施状況が白飯とおかずを組み合わせた食事での白飯のおいしさに及ぼす影響」)。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9575ab76bcd77e0934598680487de5bfd183d15
※前スレ
【食】日本独自の食文化?おかずを食べて白飯を食す「口内丼」に賛否  外国人の多くが驚く食べ方 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725499746/

★ 2024/09/05(木) 00:14:18.90


(出典 pbs.twimg.com)




36 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:56:01.77 ID:OflQu1D30
>>1
汚いんだよ

37 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:56:06.05 ID:NZWffwX+0
>>1
ハンバーガーを噛じる飲み込む前にポテトを口に入れる
これをしない外人が居ると考えるほうが驚きだよな

どんだけ知能が低いんだか

75 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:01:13.77 ID:GrHw9wCd0
>>1
口腔調理と言えよ

76 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:01:16.44 ID:0iO7umgb0
>>1
そんなことはありません、中国でもベトナムでも同じような食べ方です
欧米でもサンドイッチやハンバーガーはパンと具を混ぜて食べます
インドもライスとカレーを混ぜながら食べます

2 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:51:13.87 ID:PiHwu8yD0
犯人はキム

39 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:56:30.57 ID:PXFxQn7B0
>>2
これだw
キムの文化の自己正当化ステマだな

3 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:51:18.97 ID:MpgQOg3k0
おにぎり食うなよ

11 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:52:14.07 ID:aUY6R+9n0
>>3
違うぞ
おにぎりを口にいれて残ってるのに、さらにほかのおかずなりを口にいれることだぞ

22 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:53:54.25 ID:Zy8Fr1VR0
>>11
おにぎり、唐揚げ、卵焼き、ほうれん草のお浸し
のお弁当の時も、全て別々に食べますか?

28 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:54:57.37 ID:aUY6R+9n0
>>22
人によるだろうな
なんなら、おにぎりが口の中に残ってるのにパンをつっこむやつもいるだろう

それがいいか悪いかは別として

43 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:56:53.06 ID:aUY6R+9n0
>>22
ちな、その組み合わせなら俺はそれぞれ口の中にほぼ残さないまま食べるね
漬物があるなら漬物が口に残ったままご飯を入れて食べるね

5 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:51:37.96 ID:FIdG9Pwh0
なぜ笑うんだい?日本の腔内丼は世界一だよ

63 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:59:33.58 ID:STa9X1b30
>>5
膣内に見えたと思ったら膣内だった

6 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:51:47.94 ID:4hoFMIuG0
まだやってるw

7 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:51:51.07 ID:W0tB0gGI0
日本の美味しい食事に文句つけたいだけ

8 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:51:53.77 ID:ebCc1a6Q0
なんでもグチャグチャに混ぜて食べる朝鮮人と一緒に
するんじゃねーよ

9 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:52:02.82 ID:uYBdsnD80
よくやる

10 警備員[Lv.27] :2024/09/05(木) 12:52:04.69 ID:bFxcpejR0
普通にやるよな。
白飯だけ食っても旨くないだろ。

12 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:52:16.60 ID:4N15FP9K0
まーた出羽守

13 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:52:27.80 ID:tTcv2C320
こういう造語作ってる奴、ほんと*って思うわ

14 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:52:36.87 ID:Zy8Fr1VR0
口の中に食べ物を入れて噛めばどんなものでもぐちゃぐちゃになる
それが下品というなら全ての食事は下品

15 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:52:37.16 ID:FIdG9Pwh0
オニギリ如きが持ち上げられたのが気にくわなかったニダ

16 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:53:10.67 ID:4hoFMIuG0
単品食いの異端者が市民権得る為に口内丼とかいう下克上を仕掛けてるだけやろ

17 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:53:11.64 ID:G5ogZ/U40
口内まじぇまじぇ民族日本人さまのお通りデスマスダ!

18 ! 警備員[Lv.15] :2024/09/05(木) 12:53:21.73 ID:Pinxs6I50
白米だけでも美味いよ
おにぎりは大好きだし
特に塩おにぎり

32 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:55:36.76 ID:4hoFMIuG0
>>18
塩つけたら白米だけじゃないじゃん

46 ! 警備員[Lv.15] :2024/09/05(木) 12:57:09.91 ID:Pinxs6I50
>>32
塩おにぎりが好きって
だけで
何もしなくても美味しいよ

91 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:02:48.66 ID:C1FmtSC60
>>32
塩だけ食うのかい?

97 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:03:36.21 ID:4hoFMIuG0
>>91
食わない

100 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:04:20.15 ID:C1FmtSC60
>>97
塩は調味料だから
いわば添加物
おかずではない

19 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:53:22.33 ID:YBWMYfg40
私は今、ソムタムタ〜イを待っている 待っている

20 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:53:30.88 ID:yOspij2u0
口の中に入れる前に白米の上にのせて一緒に口にいれないん?

21 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:53:53.38 ID:FIdG9Pwh0
海外「ご飯に合うものなら最初から混ぜればいいじゃんなんでわざわざ別々に?」

海外はマジでこんな感じだろ

38 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:56:16.84 ID:ospaNRQC0
>>21
海外といっても皿の上で何でも混ぜて食べる国って限られてくるよね

52 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:57:56.76 ID:FIdG9Pwh0
>>38
いや大概の料理は合うものなら最初から合わせて調理して出てくることを言ってるんで

77 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:01:23.03 ID:ospaNRQC0
>>52
お皿の上でグチャグチャ混ぜくり返して食べる方がNGの国の方が多いよね~

23 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:54:05.49 ID:KGLefX5O0
麺をすするな系の記事?

24 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:54:30.57 ID:89vIXmY70
マナー講師とおんなじだなw
文系学者はよw

25 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:54:47.54 ID:EawFg8sb0
口内丼とか上品だから口内グチュグチュ飯にしてくれ

26 警備員[Lv.8][芽] :2024/09/05(木) 12:54:49.46 ID:MWMOOxa40
単に炊いただけの米、みたいな食い方するの少ないんじゃねえの世界

27 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:54:56.50 ID:4EOc/jNu0
旨味にすら気付けない味障外国人の意見なんかどうでもいいんだよ

29 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:55:00.67 ID:neO5Ojos0
カレーも寿司も口内でルー・ネタと白米・酢飯混ぜて食べるから美味いんだけどな
別々に食べたら意味無いだろ

まあ朝鮮は口の外でグチャグチャにして食べるからな
ビビンバとか白米に乗せてからグチャグチャにかき混ぜるんだろ
土人みたいだよな
一応日本人はそういう食べ方嫌いなので日本人名乗らないでね

30 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:55:08.25 ID:FdJ4sPAh0
外人だってサンドイッチとかハンバーガー食べるだろう

31 警備員[Lv.1][警] :2024/09/05(木) 12:55:10.17 ID:ZqycDwPy0
米を食べながらおかずも食べる
この食べ方で料理は美味しいなと思える日本人でとても良かった

33 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:55:43.44 ID:XzmedYku0
自分も口の中に食べ物が残ってる状態で次の物を口に放り込む事はしないかな
飲み物で流し込む事はするけどね

34 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:55:46.44 ID:CRxpkCbj0
たらり~ 鼻から 牛乳~

35 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:55:53.69 ID:Zy8Fr1VR0
日本の食事は一汁一菜が基本、それを汁物、ご飯、別々に食べるのが正しい食べ方なのでしょうか?

40 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:56:33.72 ID:umVTjv7F0
ラーメンライスを否定するな

53 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:58:04.09 ID:p4Qf+QTf0
>>40
チャーハンライスならセーフ

41 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:56:35.34 ID:Hl3z+V700
え 外人って丼物どうやって食ってる?上に乗っかってる物 先に食ってしまうのか

54 警備員[Lv.8][芽] :2024/09/05(木) 12:58:04.76 ID:MWMOOxa40
>>41
むかーしカツ丼?食わせたらどうなるみたいなので
最初にカツ?だけ食って、この料理の主役は上に乗ってるやつだろ?みたいなやり取りする番組があった。

42 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:56:50.80 ID:0RyQ/5s70
別々に食べるなら
焼き魚と煮魚や漬物とあわせて
パンを食えばいいじゃない

44 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:57:00.54 ID:/WNaQb2F0
結局ぶっかけメシ最強伝説

45 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:57:02.54 ID:lw+a1Z9U0
ヨーロッパはパンを食べながらスープを飲むイメージだけどこれも口内丼だろう?

58 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:58:48.41 ID:dd8x/V2M0
>>45
ハンバーガー(マクドナルド)の一言で終わり

89 警備員[Lv.15][芽] :2024/09/05(木) 13:02:29.42 ID:3AYyll3Z0
>>45
そういう事だよな
口内丼状の喰い方はどの国だろうがやってる
単に日本下げしたいだけ

47 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:57:15.82 ID:Pg7vl51N0
確かに外国人は驚いてるよ
これ、うめぇー!ってね
卵を絡ませたすき焼き肉を白飯にワンバンして頬張り、さらにそこへ白飯をイン
生姜焼きや焼き魚でも同じ食べ方で驚いてる
これ、うめぇー!ってね

48 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:57:21.82 ID:FIdG9Pwh0
形式やマナー程度の問題なら
ご飯はそういう食べ物だってアップデートすればいいよ
海外のお粗末な食事よりは先行ってんだから貧乏飯だけど
その貧乏飯を今まで取り上げて羨ましがってばっかりの海外

56 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:58:28.53 ID:aUY6R+9n0
>>48
イギリスの飯のまずさは異常だしな
どうしてあんな不味いもの作れるんだろう

70 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:00:32.55 ID:dS6+duuM0
>>56
イギリスのメシがもう少し美味ければ大英帝国は成立しなかったとも
何がどう作用するかは世の不思議

49 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:57:31.79 ID:ZCGD/uEE0
寿司は別々でくってんの?

50 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:57:35.44 ID:R+Jzyz6L0
グチャグチャに混ぜるやつの方がおかしい

ロコモコ混ぜるんだぜアイツラw

51 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:57:47.91 ID:dd8x/V2M0
口内丼ねえ

アホらし

55 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:58:05.93 ID:0RyQ/5s70
天ぷらと一緒にパン食べなよ
別々なら可能だろうw

57 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:58:35.53 ID:ToAaWD060
ハンバーグやサンドイッチは具は別々に食べろよ 口内丼じゃねーか

59 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:58:58.11 ID:EawFg8sb0
一品一品を少しずつ頬張って口の中でまぜまぜするのが汚いだけで、丼ものがダメとかいう話では無いんだよな

60 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:59:03.08 ID:B2kfFG2b0
勝手に主語を大きくするのは止めてほしい
日本にそういう人がいるのは否定しないけど、少なくとも多数派じゃないので、
それを以て日本の食文化にしないでくれ

65 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:00:21.17 ID:FIdG9Pwh0
>>60
根拠となる動画でもあるんすか?
世界的に見てそんなお上品な食い方してる人の方が少数だと動画検索して根拠にしてますけど

94 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:03:11.52 ID:aUY6R+9n0
>>60
食事に時間とれなかったり、そうしたほうがおいしいって理由だったりなど
日本の食文化などいろいろあって多少なりとも混ぜるが多数だと思うぞ

俺はマナーとは人に不快な思いや迷惑かけてなければいいと思う派だから

61 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:59:04.61 ID:iOUUdSAN0
元記事の写真も悪い こんなかっこんで食べるのはどっちでも駄目だ汚らしい

62 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 12:59:17.81 ID:CRxpkCbj0
オマイラ!きゅうりを口に入れてからハチミツを舐めてみろ!メロンを食べた気になれるぞ

64 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:00:09.81 ID:dd8x/V2M0
つうかこの話題自体が強烈につまらん作為的なもんだろ

寿司、ハンバーガーの一言で終わり

あまりにも*過ぎる

66 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:00:27.36 ID:C1FmtSC60
カレーライス全否定か?

67 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:00:28.44 ID:g7a0BjYj0
白米が自己主張低い結果だ
これがパエリア、リゾット、チャーハン、ピラフなら混ぜないはずだ

68 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:00:29.13 ID:0RyQ/5s70
別々に出されたのを単体で食うなら
うなぎとパンもくえるわけだ
うな重じゃないのになんでご飯しか選ばないの?
ご飯の入った口にうなぎを入れるわけじゃん?

69 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:00:30.00 ID:tZt+cTk50
ワインでいうマリアージュだろ?

71 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:00:47.89 ID:QdUmnFDd0
>「口の中を見せて食すことはマナー違反」という根強い考えがあるからだ。
つまり食事中の会話はマナー違反
食事中は一切しゃべるな

88 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:02:28.79 ID:dS6+duuM0
>>71
家族以外でやるは些かだが
「母さんおかわり!」は有ってもいい食事風景

72 ! 警備員[Lv.15] :2024/09/05(木) 13:00:57.14 ID:Pinxs6I50
いずれにしろ
食文化に余所者がケチ付けるなって
真似しろなんて言ってない

73 警備員[Lv.1][警] :2024/09/05(木) 13:01:04.29 ID:ZqycDwPy0
なんか話を口の中にがんがん詰め込むがっつき野郎の話とごちゃ混ぜの人いない?

85 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:02:18.31 ID:iOUUdSAN0
>>73
それね 頬膨らむほど口の中に入れないよおかずとごはん両方入れててもさ

74 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:01:08.03 ID:STa9X1b30
最近のSMのオプションに咀嚼とかいうのがあるんだ
要は口移し…フークラもいいけどこいつはもっといいよ

78 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:01:37.60 ID:5lDhYab00
まだ気づいてない?
おかずだけで十分だということを

79 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:01:51.64 ID:0RyQ/5s70
このスレで
別々に食うってやつも絶対100%の徹底できてないね
うそつきだよ

80 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:01:51.86 ID:0RyQ/5s70
このスレで
別々に食うってやつも絶対100%の徹底できてないね
うそつきだよ

81 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:01:59.04 ID:FIdG9Pwh0
こう
〖腔〗 コウ(カウ)

1.
肉体の内部の中空になっている部分。はらの中。
 「腔腸動物・体腔・腹腔・鼻腔・口腔・胸腔」
2.
からだ。身のうち。
 「満腔」


ちつ
【膣】

哺乳(ほにゅう)類の雌性生殖器の一部。子宮から体外に通ずる管。

82 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:02:03.29 ID:4hoFMIuG0
塩鮭と白米あるやん?塩鮭食ったら口の中か塩辛くなって、白米口に入れたくなるやん。それが普通やん。塩辛いの我慢して塩鮭飲み込んでから白米口にするってアホやん。

83 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:02:06.52 ID:YBWMYfg40
食も文化も違いが多いほど豊かなはずだが昨今は価値観を統一したがるよね
特に西側気取りの人たち

84 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:02:08.88 ID:ltPfmJdt0
害人物はもういいよ。

86 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:02:24.30 ID:lHopmjOZ0
口内丼の最終形態は口内*

87 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:02:28.10 ID:6EwJUlm10
カレーライスはどーなんの?

90 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:02:33.85 ID:1A9c5QQa0
日本人が肉の味がわからないというのは本当らしいな
松坂牛も神戸牛も但馬牛もわからんのだろう
全てソースやタレで食べるから肉本来の味がわかるわけがない
外国人のように肉本来の味がわかるようになるには素焼きで食べるのが一番だ
素焼きで塩を振るくらいが一番美味いし肉の違いもわかる

92 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:03:04.91 ID:zAKDyntA0
現地の食べ方にケチつけるなよ

93 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:03:09.18 ID:bdM/qh9f0
口内丼って想像してしまうとキメェな

95 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:03:15.86 ID:Eec6Q/mY0
口内丼サイコー
ただしワンバウンドは意味わからん
あれこそ汚らしい

96 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:03:25.85 ID:lgCXdh/y0
なにが口内丼だよ
この記事書いたやつバカじゃね

98 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:03:56.76 ID:v+XTjtVV0
口内丼というより口内ビビンバ

99 名無しどんぶらこ :2024/09/05(木) 13:04:11.42 ID:yGLLPEfG0
飯に味がほとんどないので
味を引き立たせる為におかずがある。
一緒に食うのが普通。
米単体で味覚を認識できる人間。w
ある意味素晴らしい