1 朝一から閉店までφ ★ :2024/06/23(日) 22:32:03.67 ID:LU2XF7QT9
[ 2024年6月23日 22:12 ]
俳優の唐沢寿明(61)が、23日放送のTBS系「日曜日の初耳学SP」(後9・00)に出演し、出世作から物議を醸した次の出演作について語った。
92年に出演したフジテレビ系ドラマ「愛という名のもとに」は、大学のボート部で部員だった7人が社会に出た後、それぞれが壁にぶつかりながらも前へ進む姿を描いた群像劇。唐沢は、主演の鈴木保奈美の恋人役で、政治家を目指す秘書を熱演した。
正統派な爽やか青年のビジュアル、正義感あふれる役どころで一躍脚光を浴び、人気俳優の仲間入りを果たした。しかし、そんな出世作の次に選んだ作品が、真逆のキャラクターで物議となった。TBS系ドラマ「ホームワーク」で演じたのは、ユーモアあふれるお調子者のサラリーマン。あまりにギャップの大きすぎる役に、所属事務所には抗議電話が殺到したという。
「ファンの人はそれが嫌だったみたいで」と唐沢。「よく(劇中で)『デカメロン伝説』という歌をカラオケで歌ってたんです。デカいメロンのことじゃないのに、僕はデカメロンってデカいメロンを(歌いながらジェスチャーで)投げてたりしたんです」と振り返った。しかし、あえて高低差のある役を選んだのには、唐沢なりの哲学があったという。
「宣伝するのに着ぐるみをかぶって街に出たり、こうやって踊ったり、いろんなことをやろうと思ったのが、そういうのをいい時期にやらないとダメだなって。落ち幅が小さくて済むじゃないですか?売れなくなってから着ぐるみをかぶると、“ダメになったからだ”って言われるけど、いい時にやれば“この人、チャレンジャーだな”って思われないですか?」
俳優にもイメージ通りの役どころを演じ続けるタイプと、様々な役を演じようと挑戦するタイプがいるが、唐沢は明らかに後者。「いきなり違う役をやるというのも、俳優にとってはおもしろいことなんで」と話し、「成功しても失敗しても、自分にとってはゼロか100でいいと思ってる。真ん中っていうのが一番つまんないと思うんですよね。誰の記憶にも残らないというか」と、俳優論を語っていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/23/kiji/20240623s00041000373000c.html

(出典 ddnavi.com)
俳優の唐沢寿明(61)が、23日放送のTBS系「日曜日の初耳学SP」(後9・00)に出演し、出世作から物議を醸した次の出演作について語った。
92年に出演したフジテレビ系ドラマ「愛という名のもとに」は、大学のボート部で部員だった7人が社会に出た後、それぞれが壁にぶつかりながらも前へ進む姿を描いた群像劇。唐沢は、主演の鈴木保奈美の恋人役で、政治家を目指す秘書を熱演した。
正統派な爽やか青年のビジュアル、正義感あふれる役どころで一躍脚光を浴び、人気俳優の仲間入りを果たした。しかし、そんな出世作の次に選んだ作品が、真逆のキャラクターで物議となった。TBS系ドラマ「ホームワーク」で演じたのは、ユーモアあふれるお調子者のサラリーマン。あまりにギャップの大きすぎる役に、所属事務所には抗議電話が殺到したという。
「ファンの人はそれが嫌だったみたいで」と唐沢。「よく(劇中で)『デカメロン伝説』という歌をカラオケで歌ってたんです。デカいメロンのことじゃないのに、僕はデカメロンってデカいメロンを(歌いながらジェスチャーで)投げてたりしたんです」と振り返った。しかし、あえて高低差のある役を選んだのには、唐沢なりの哲学があったという。
「宣伝するのに着ぐるみをかぶって街に出たり、こうやって踊ったり、いろんなことをやろうと思ったのが、そういうのをいい時期にやらないとダメだなって。落ち幅が小さくて済むじゃないですか?売れなくなってから着ぐるみをかぶると、“ダメになったからだ”って言われるけど、いい時にやれば“この人、チャレンジャーだな”って思われないですか?」
俳優にもイメージ通りの役どころを演じ続けるタイプと、様々な役を演じようと挑戦するタイプがいるが、唐沢は明らかに後者。「いきなり違う役をやるというのも、俳優にとってはおもしろいことなんで」と話し、「成功しても失敗しても、自分にとってはゼロか100でいいと思ってる。真ん中っていうのが一番つまんないと思うんですよね。誰の記憶にも残らないというか」と、俳優論を語っていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/23/kiji/20240623s00041000373000c.html

(出典 ddnavi.com)
7 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:36:38.69 ID:4ZMpsXRe0
>>1
確かにホームワークは福山雅治がクールな役だっただけに
唐沢の奇天烈な役が悪目立ちしてダメだったなw
確かにホームワークは福山雅治がクールな役だっただけに
唐沢の奇天烈な役が悪目立ちしてダメだったなw
10 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:42:39.24 ID:EDHDSbNh0
>>1
髪型も変なパーマ掛けたような猿みたいに見えて変だったw
髪型も変なパーマ掛けたような猿みたいに見えて変だったw
2 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:32:42.23 ID:zF0vbmxX0
黙れチョロ
3 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:34:36.53 ID:5AARImST0
目が座っている
5 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:35:35.93 ID:VoNkfMo70
「うらん」て変な名前
6 警備員[Lv.3][新芽告] :2024/06/23(日) 22:36:12.49 ID:3nKNgSUp0
キムタコはいつも同じだしな
8 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:37:03.88 ID:y76WLYmU0
こういうのなんていうの?
コタツ記事?
コタツ記事?
9 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:38:07.81 ID:yuU4GATv0
誰もがー
11 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:43:31.36 ID:dKZBkoR20
ユーーーーーー!
オンリー
オンリー
12 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:43:33.29 ID:s/V0ZCsr0
渡る世間は鬼ばかりで急に居なくなってたよな
13 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:44:12.91 ID:nKgozp+O0
スペシャルがコメディドラマになってた
14 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:44:26.64 ID:epXwkV9B0
君と僕の答えもきっと出ているだろう
16 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:48:45.37 ID:w0tjGNJC0
>>14
クリスマスキャロルが流れる頃には
クリスマスキャロルが流れる頃には
15 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 22:46:54.31 ID:ZeBnLLrU0
ショートカットの彼女を振って清水美沙と結ばれるやつだっけ
コメントする